加工工程におけるポイント 穴加工

(1) タップ加工下穴の貫通可によるコストダウン

Before

貫通不可

右図のように、タップ必要深さに対して板厚がそれほど余裕がない場合、タップ下穴が板厚ギリギリになるため、エンドミル加工(底面を削り、深さを確保)の追加や板厚を確認しながら深さ調整する加工となり、間が余計にかかります。

↓

After

下穴貫通可

右図のように、下穴貫通可の指示に変更することができれば、加工時間の削減が可能です。
また、タップ穴底に溜まるゴミや加工液の除去作業が必要なくなり除去作業が必要なくなり、洗浄時間の削減効果もあります。

ポイント

タップ加工の下穴を貫通させることで加工時間の削減に加え、洗浄工程のコストダウンにつながります。

  • 大型精密構造体の設計とは
  • 大型精密構造体の製造とは
  • 大型精密構造体について知っておくべき知識
  • 大型精密構造体の製造・品質管理に必要な設備
  • 大型精密構造体のコストダウン設計・製造のポイント
  • 大型精密構造体技術相談室 ご相談・お見積り
  • 株式会社横河ブリッジアドバンストエンジニアリング
ページの先頭へ戻る